労働者死傷病報告(休業4日未満)

<更新:令和7年8月1日>

  • 労働者死傷病報告とは … 労働者が仕事中に負傷したため休業/死亡したとき、及び、中毒や疾病にかかったため休業/死亡したときに提出する報告書のことをいいます。
      なお、労働者が、事業場内・敷地内・事業場に付属する建築物内で負傷したため休業/死亡したときには、仕事中の負傷等でなくても提出します。
  • 労働者死傷病報告のことを、死傷病報告とも呼びます。
  • 労働者死傷病報告の提出は、労働安全衛生法・労働安全衛生規則により義務付けられています。
  • 休業4日未満の労働者死傷病報告は、被災者ごとに休業4日以上と同じ様式を使用して、四半期ごとに提出します。

労働者死傷病報告(休業4日未満)の提出について

  • 提出者 … 被災者を直接雇用する事業者
    ただし、派遣労働者が被災した場合には、派遣元・派遣先 両方の事業者に死傷病報告の提出義務がありますので、ご注意ください。
  • 提出時期 … 四半期分の報告を取りまとめて提出します(4~6月分は7月末まで、7~9月分は10月末まで、10~12月分は1月末まで、1~3月分は4月末まで)
  • 様式 … 労働者死傷病報告(休業4日以上/死亡のときと同じ様式で被災労働者ごとに作成)
  • 提出先 … 所轄労働基準監督署
  • 注意…労働者死傷病報告は労働者が休業又は死亡したときに提出する報告なので、不休災害(仕事中に負傷等したものの仕事は休まなかった災害)では提出は不要です。
  • その他 … 原則電子申請で提出

【厚生労働省】労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービス
https://www.chohyo-shien.mhlw.go.jp/

【厚生労働省】帳票入力支援サービスを活用した 労働者死傷病報告の電子申請方法について(令和7年1月1日から) 
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001292159.pdf
動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=mw5UJ554lEA

・‥‥……‥‥・ 河社会保険労務士事務所  https://www.rouki.jp/  ・‥‥……‥‥・