お問合せ

お気軽にお問合せください

親切、ていねい、わかりやすい対応を心がけています。
下記のようなお問合せはもちろん、疑問点や不明点など、お気軽にお問合せください。

よくあるお問合せ

  • 気楽に相談できる女性社労士がいいんだけど、いくら?
  • 顧問の社労士さんはいるけど、労働トラブルについてセカンドオピニオンを聴かせてくれる?
  • メンタルヘルス不調者用の職場復帰支援プログラムを作成したいんだけど。
  • がん就労者の対応について相談できる?
  • 労務相談だけお願いできる?
  • で、費用はいくらかかる?

お問合せフォーム

(例:山田太郎)

(例:やまだたろう)

(例:sample@rouki.jp)

(例:中新川郡舟橋村竹内335)

(例:山田株式会社)

(例:076-0000-0000)

 

電話で問合せするなら

076-463-6418

受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)

  事務所不在の場合は、留守番電話に切り替わりますので、
メッセージを残していただきますようお願いいたします
  後ほど、こちらから連絡します

おすすめコンテンツ

労働ことば辞典には、労働関係の基本から実践的な知識まで、わかりやすい解説があります。

 労働ことば辞典は、こちら

実務者の方や社労士の方から、実際に河社会保険労務士事務所へいただいた労働関係のご質問を抜粋してご紹介します。
ちょっとした細かい疑問とか、役所であまり教えてくれないこととか満載(予定)の、ディープでちょっとためになる「プロフェッショナルのためのQ&A集」です。

 労働相談Q&Aプロは、こちら

労務管理の実務には、さまざまな作業や報告があります。
そこで、少しでも実務者の方のお役に立てるように、河社会保険労務士事務所が業務で利用しているエクセルファイルやPDFファイルなどのうち厳選したオリジナルファイルを無料で公開しています。
あったら便利なファイルばかりですので、ぜひご利用ください。

 ファイルダウンロードサービスは、こちら

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お問合せは、  にて受け付けております
まずは、お気軽にご連絡ください

076-463-6418

受付時間
 平日  9:00~11:30/13:30~17:00

 事務所不在の際は、留守番電話に切り替わりますので、メッセージを残していただきますようお願いいたします。
後ほどこちらから連絡します。